ご飯子育てお出かけ
第二期目の子育て中の好奇心旺盛な主婦。 旅行好きで全都道府県制覇! 最近は、子連れ旅行(孫連れ旅行)がメインで国内外を旅し、ブログでは 「♡ちび男連れの旅♡」のテーマで旅行記も書います
ブロガーさんのウェブサイトへ
全206件1-20件
藤沢駅北口からちょっとのところへオープンしたラーメン屋さんへ まず食券を購入 初めてのお店だし定番のものを食べようと思っていたのだけれどおすすめだという、限定メニューのAが気になりすぎてこちらにするこ…
今、住みたい街ランキング1位の本厚木で、ご飯しよう~ということになり。。。(20000円で25000円使えるという、ゴートゥーイート神奈川のお食事券もあることだしと)ゴートゥーイート神奈川が使えるお店…
子供の頃から明治座に行くと、お土産は人形焼と玉子焼きが定番だったけれど(親子丼を食べるお店と玉子焼きを買って帰るお店が違っていて、高校生のころにやっと理解したアホなわたし)娘が運転できる車で後部座席で…
ちょっと奥まったところにある階段をおりるとある ランタンルージュという、びすとろへ 店内思ったより広いし、落ち着いた雰囲気でいい感じ このお店の前にビール飲んだのでこちらではワインにしたよ~サーモンの…
レンジでチンしてご飯が炊けるという、グッズ目的でスリーコインズへ※売り切れで、入荷は4月だとかお目当てのものは残念ながらなかったけれど、いいものみーつけた恐竜好きなちび男が喜びそうなレインコートがなん…
素手で家事する派なわたし普段から病的に潔癖症で、手洗い多いし、ウエットシートを持ち歩いていたけれど、コロナで除菌ジェルや除菌スプレー、除菌ウエットタオルや除菌ウエットティッシュを待ち歩いて、除菌ばかり…
辻堂へ朝から行った帰りに1号線は混んでいるだろうと、抜け道を使ったらまさかのそこも激込みというわけで!?ロイヤルホストでランチすることに ドリンクバーにバンホーテンのココアがあるからうれしいのよね~ラ…
ダ~リンッ♪ママからもらった、よもぎ団子とみたらし団子 休日以外は家で飲むことのなかったダ~リンッ♪がコロナで夜のお付き合いがまったくなくなり。。。。テレワークだったり。。。。で、ほぼ毎日自宅飲み 飲…
トマト好きなちび男と親びん二人ために、いろんなトマト(わたしも食べるので)を買っているけれど、ホンっとハズレが多いデパートで美味しい(甘いもの)のを聞いて買ってもはずれるもしばしば先日いただいたトマト…
娘が子供の頃から大好きなもちどらを買って帰ろうと思ったら、コロナの影響で販売休止中だというので、豆大福にしたよ〜 夜ご飯の後、ちび男と親びんと食べたのですが、親びんは恵方巻きの時のようにテーブルにこ…
ダ~リンッ♪のイケテル後輩君からパンもらったよ~これって大人の事情ってやつよね~わかってしまうと自分で買うのはなんだかな~。。。と思っていたのでいただいて試せるの嬉し~い 袋から出したらあ。側面は紙…
つい最近いただいたゆめがおか農園のいちご夢が丘農園のいちごイチゴ好きな、ちび男と親びん箱で(4パックの入)を二箱もらったの... この投稿をInstagramで見る まいま…
親びんの病院が終わり・・・大好きなお寿司屋さんへ 娘が運転していたので、わたし飲める~ お通しあじの南蛮漬け 親びんは玉子焼きと煮魚をぺろりと食べていたよ~ お刺身あじフライ鯖の塩焼き車エビの天丼 …
娘はちび男と用事へわたしは親びんをスクールへ(今年初めてかも?)連れて行くことに 娘とちび男が楽しい用事なのを勘づいているのか、嫌がる親びんに、お勉強頑張ったらいちご買いに行こうね と言うと、ハイと、…
cafuneplusのヘアブラシをいただきました これね、天然木のヘアブラシで、静電気が起こりにくいのがポイント! マッサージ効果もあるから、頭も目もスッキリするし、リフトアッ…
冬季限定!玉華堂の極ぷりん トンカ・ショコラをいただきましたこれ、中南米のトンカ豆やヴァローナの高級チョコレートを使った、究極のチョコレートプリンなんですって最初の一口の濃厚すぎるチョコレートソースは…
新大阪駅のりくろーおじさんでテイクアウト りくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ りくろーカットって、どうなんでしょう? 昔と変わったりしてない?あまりに味がしなくて驚き 袋入になったのねぇ〜 …
色の変化で体温を常時確認できるという、1DAY体温ステッカーこれね、絆創膏に使われる粘着剤使用した、ステッカータイプのチェッカーなんです貼っているだけで、発熱時37.5度以上、平温時37.5度未満、低…
大好きなスイーツをお持ち帰り~変な造りのせいで!?いまだに迷う、戸塚トツカーナにあるフルーツ屋さんでねっ 親びんはいきなりかぶりつき~わたしはシュークリームちび男も中のカスタードクリームをかなり気に入…
お久しぶりにみんなで食事ができるとはいえ、夜は20時で終わるお店がほとんどなわけで・・・夜ご飯は大好きなお寿司屋さんのお料理をテイクアウトしたよ~♪鯖寿司、鉄火巻き、中トロ、ボタンエビ、いか、サーモン…
注目特集
カテゴリ
ご飯
パン・お菓子・ドリンク
お弁当
インテリア・雑貨
収納
手づくり・DIY
子育て
美容・ファッション
お出かけ
その他
From ESSE online