パン・お菓子・ドリンクお出かけその他
夫と娘の3人家族です。神社仏閣巡りが好きです。京都にて年の半分ほどを過ごし、のんびりとした生活を楽しんでいます
ブロガーさんのウェブサイトへ
全183件1-20件
3月1日に京都水族館へ行ってきました。 気になっていた鮭。元気に泳いでる〜!! いくらちゃんの放流日が決まったようです。元気に育つと良いな。 ところで、京都水族館ってそれほど大きな水族館ではない…
娘に買い物を頼まれて東急ハンズへ。呪術廻戦の謎解きファイルを買うためです 笑 いろんな商品を出すのね。五条さんの難易度☆☆☆☆星4つ。(キャラによって難易度は違うそうです) ランダムでただけるグッ…
京都は美味しいうどんが食べられるお店が多いです。 ここもお気に入りの1つ、権太呂さん。そば料理店ですが「けいらん」が人気なんです。 フタつきの器に入ってきます。 とろみのある汁にはとき卵がたっぷり…
久しぶりの晴明神社。観光の方もチラホラいらっしゃいました。 先日はこちらの神社でポケモンのサトシの声で知られる松本梨香さんが声の奉納をされたと話題に。(晴明神社のツイッターでその時の様子は見られるかと…
赤ちゃんキリンが見たくて京都市動物園へ行ってきました。ここへは初めての訪問です。 園内は平日という事もあり、小さなお子さん連れとお一人様が多めな印象。 ここの年パス、お安いんです。なんと2,510円…
久しぶりに北野天満宮へ自転車で行ってきました。 梅を楽しみにしていた方がいっぱい。平日でしたがそれなりに人がおりました。 撫牛も梅が咲いて嬉しそう? 飛梅。普段は撮影しないけど綺麗に咲いていたので…
はい、先日やっと買えました〜! 買えるかな?って並んだら前の前の人で「今日の分は販売終了です」って言われてがっかりしたりして買えずにいました。(福袋はず〜っと売っていたのにさ) ルンルン♪と持ち帰…
京都水族館は散歩がてらちょこちょこ行きます。 今日は小さい水槽メインで見よう!今日はクラゲだけ見よう!などと決めてガッツリ全部を見ません。 見る場所を決めて15分くらいで出ちゃうこともあります。 …
京都、大阪、兵庫の緊急事態宣言を前倒しに解除するかが関西地区では話題になっています。 これにはいろんな立場からの意見もあり、賛否あるようです。期待と不安...それぞれです。お店がどんどん閉店しちゃって…
ファミマに立ち寄ったらレジ横に美味しそうなものを発見! ホットケーキまんですって。思わず購入。 割ったら中からシロップが!!甘くて優しい味わい。 疲れた時にこれは良いです。
先日よりUSJのオンラインストアにて「おうちに笑顔とHappyを!」という事でお菓子の詰め合わせセットが5,000円(送料込)で販売されています。(2021.2.21現在販売継続中) 第5弾となった人…
2月の上旬に伏見稲荷大社で初午大祭がありました。 例年だと混雑しているようですが、今年は空いていました。 縁起物の「しるしの杉」は家内安全や商売繁盛のお守りです。杉というだけでくしゃみが出るので私…
いつも混んでいるジェイアール京都伊勢丹内にあるマールブランシュ。 今回は10分ほど待ちましたがケーキはほぼ品切れ状態でした。 作れると言われたのはこの大きな搾りたてモンブランだけ。 今、搾りたてモン…
鬼滅の刃と同時並行で呪術廻戦にハマっている娘。アニオタではなかったのに...w 緊急事態宣言でユニバに行けない日々が続いているせいでしょうか...(違うな) 現在、呪術廻戦PLAZA in 京都ロフ…
散歩をしていると梅の花の香りでフッと立ち止まる事があります。早春を告げる花。昨日の京都は朝から雪が降っていましたが春はそこまでやって来ている感じがします。 清水寺の仁王門前。ここの大きな2本の木も梅…
節分の時に購入した「抽選券付き厄除け福豆」の当選番号が発表されてびっくり! 当選しました!!! 早速商品を引き換えに吉田神社へ。 ちなみに協賛企業がたくさんあり、自動車から食品などたくさん当選品があ…
ゴディバとのコラボが多いローソン。スイーツ系はわかるけどカレーパンもあるの? 思わず買っちゃいました。 (2月上旬) カレーの隠し味にチョコって「アリ」って言いますよね。 ゴディバなら間違いないで…
お正月に新京極のkoe donuts(コエドーナツ)で買った福袋のドーナツチケットを利用してみました。 上の写真の4個中2個(上2個)はなんと八つ橋をトッピングしているんですって。 斬新すぎる!!…
嵐山のみっふぃー桜ベーカリーでパンを購入。 ここのパンは可愛くて人気があります。 というか、ミッフィーって今人気ですよね。バレンタインのチョコとかも買っている若い女性が多かったり、グッズも豊富ですよ…
久しぶりに最近の京都市内の様子をちょこっと書きたいと思います。 コロナの感染者数も減ってきているからか河原町など繁華街は平日も賑やかです。 最近は標準語を話す学生さんの旅行者が目立ち始めています。宿…
注目特集
カテゴリ
ご飯
パン・お菓子・ドリンク
お弁当
インテリア・雑貨
収納
手づくり・DIY
子育て
美容・ファッション
お出かけ
その他
From ESSE online