収納
東京都府中市在住の整理収納アドバイザー。転勤族の夫と4歳の娘と3人暮らし。記事執筆や整理収納サポート、時間管理、家計管理のワークショップなどの開催を通して「もっと心と時間に余裕のある暮らし」をご提案。
ブロガーさんのウェブサイトへ
全81件1-20件
5/29(月)〜7月末まで子どもの夏休みのため不定期の更新となっております→★ ただいま期間限定&特典付きで絶賛販売中♡『【詳細発表♡】○万円削減も夢じゃない♩自分で保険を見直せる"動画&エ…
5/29(月)〜7月末まで子どもの夏休みのため不定期の更新となっております→★ 前回のブログもたくさんの方に見ていただき、ありがとうございます『【実は・・・解約したい保険がある】』 5/2…
5/29(月)〜7月末まで子どもの夏休みのため不定期の更新となっております→★ お金のレッスンや保険の講座をしているので ゆいさんのおうちはきっと完璧なんだろうなーと思われる方もいらっしゃるかもしれ…
先日ブログのこちらの記事でもチラッとご案内させていただいてから『【大切なお金は自分で守る♡もう言いなりにはならない】』 もうよく分からないし難しいから言われるがままに... さらに結構なお金を払ってい…
生きているだけでかかる”お金”ってどうしてもあります そんな"税金"や"公共料金"などどうせ払わなければいけないなら 手間や時間を最小限に、お得に払いたいですよね 4/17からスタートした楽天ペイ…
もうよく分からないし難しいから言われるがままに... さらに結構なお金を払っているにも関わらず、内容は分からない。 いや、もはや証券は一体どこに?! そんな保険の入り方してませんか見ないふりをしてしま…
いつか家も片付けたいし 本当はお金の不安もなくしたい もっと時間だって活用できたらいろんなことができるはずなのに... とずっとモヤモヤしてるけどこれまでだってなんとかやってきたし なんかもう今さら …
日本は待ちに待った?!GWですね お休みの方が多いかな〜と思いますが、いかがお過ごしですか アメリカにはGWはないので私は通常運転です せっかくのお休みを、 結構お金が飛んでいくな〜この時期は何か…
もっと収入が多ければお金になんて悩まなくていいのに... そう思っている方はいらっしゃいませんか 絶対にそう!とは言い切れませんよ〜 逆に収入がそのままでももうお金に悩まなくていいとしたら...ど…
エクセル家計簿...というとパソコン と思われるかもしれませんが、 実はスマホやタブレットでも使うことができます ご自身の暮らしや生活スタイルに合わせられるので続けやすいのが魅力 パソコンがないし…
貯金を増やす方法は2つしかありません それは皆さんご存知の通り、 収入を増やすか支出を減らすか のどちらかです。 でも収入UPを今すぐ叶えることは難しいし 支出のコントロールができないまま収入が増…
春って気候も良くて気持ちいいですが、何かとお金のかかる季節ですよね 入園や入学、進級、引っ越しなどであ〜お金が飛んでいったなーと思っているところに税金の請求に、GW、母の日など... 相次ぐ出費にも…
1週間春休みをいただきましてありがとうございました そしてお子さんがいらっしゃる方は入園・入学・進級おめでとうございます 先日娘も6歳の誕生日を迎え日本だと年長さんに アメリカでは8月から小学1年…
家計簿や家計管理ってなんのためにしていますか もしくは、しなきゃいけない!って思っていますか? 数あるブログの中からご覧いただきましてありがとうございます 同い年の夫と5歳の娘と暮らす転勤族。 …
1週間お休みをいただきありがとうございました 家族で旅行に行っていましたが、もう一生忘れられないくらいの貴重な経験&思い出ができてパワーいっぱいです 旅行って本当にかけがえのない経験ができたり非日…
前編の記事もご覧くださり、ありがとうございました まだ読まれていない方はこちらからお先にどうぞ...『【前編】モヤモヤから抜け出すための3つのステップ♫』 家の中が片付かない今日もやりたいことができな…
家の中が片付かない今日もやりたいことができなかったまたお金を使いすぎて後悔... 日常でそんなモヤモヤを感じてはいませんか? 私がこれまでモヤモヤしていたときにそこから抜け出せた方法が 少しでもヒン…
実は節約を苦だと思ったことが私はないんです きっとそれは何にお金をかけたいかが分かっていて そこにはたっぷりお金を使えてきたからだと思います その代わりそれ以外のところはもっとなんとかできないかな…
4,5月の家計簿レッスンは公式LINEの先行予約にて大変ありがたいことに満席となりました お申込、ご検討くださりありがとうございました 数あるブログの中からご覧いただきましてありがとうございます…
”エクセル家計簿”というとパソコン。というイメージが強いかもしれませんが、 実はスマホでもipadからでもエクセル家計簿を使うことができます 数あるブログの中からご覧いただきましてありがとうござ…
注目特集