インテリア・雑貨
【凄すぎると引く!?家庭で楽しむテーブルコーディネートレッスン】
レポーター:MAKKO
2018.02.26
フード&食空間プランナー、Makkoです
オリンピックを見ては、感動の涙でした。無事に終了ですね!
こんにちは。
色んな選手のそれぞれの頑張りが、開花する時。
支えてくれた人の思いや、練習や生活に密着特集とか見てからだと
特に応援したくなりますね。
メダル争いに関係なく、出場した選手みんなを特集してあげて欲しいけど。
オリンピックに出場するだけでもスゴイ!それまでの継続した努力。
強い思い、精神力、自分に厳しくする心、周りへの感謝、食生活・・・
スポーツはいいですね
**********
4月に家庭で楽しむテーブルコーディネートレッスンを開催します!
参加してくれる方々に、「テーブルコーディネートを家でしたことありますか?」っと聞くと
たいていの人が、「したことない」と遠慮して言われます。
ですが、ブログを見てくださって、お申込み下さる人は、そう言いながらもランチョンマットを持っていたり、食器を沢山持っていたり。
ちょっとやってみたいなぁ。
敷居の低い・・・ならできるかなぁ。っと、
思い切って参加くださいます。
完成度の高い、東京テーブルウエアフェスティバルのようなのだけが、
テーブルコーディネートではないんです。
最近はおうちPARTYや海外ディスプレイのようなPARTYも流行っているので
デコラティブにすっごくコーディネートしないと
「テーブルコーディネートしてます」って言えないような…
家庭でお友だちが来た時に、すっごいコーディネートされていると
興味のないひとや、「テーブルコーディネート」って何それ?っていう人には
もう引かれてしまいます。
安心してテーブルを囲み、楽しく会話し、「わぁ~、ステキ」っというくらいがイイですね。
その引き算の具合をどうするのか?
色の配分をどうするのか?
どんなものを選んだらいいのか?
ランチョンマットでセンス良くするには?
家にあるもので出来るのか?
そんなご家庭でもできるアイテムや、見せ場を作ってちょっとオシャレに魅せるポイントをお伝えします。
***********************
★新宿クリナップ・テーブル&フードスタイリングレッスン★
4/29(日)11時半~2時ごろ予定。¥5500-
(早割は3/15までのお申し込みです。¥5000)
◆お問合せ・お申込先*コチラ からお願いします
または、TEL:080-3107-0444 (赤松携帯)
*******************************
☆「食器棚の中を拝見!出張コーディネート」・・・15000円(約2時間)+交通費
ご自身のテーブルチェック&プライベートレッスンもOK