ご飯
【献立】炊飯器にドーンのチキンカレーピラフで夜ごはん
レポーター:のんすけ
2018.05.15✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピや献立
インテリアやお茶の時間etc.
ブログについて詳しくは→☆★
よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼


MENU
⿻おちびも食べられるチキンカレーピラフ→レシピ☆★
⿻ベビーリーフとラディッシュ
⿻長芋の和洋風マリネ→レシピ☆★
⿻すりおろしきゅうりの棒棒鶏→レシピ☆★
⿻かぶときゅうりの浅漬け
⿻切り昆布の煮物
⿻プリンスメロン
⿻愛情
Cooking NOTE
こういう器の使い方、ツープレートって言うのかな?笑
ワンプレートにしたかったけどおさまりきらないので、でもちょっとでも洗い物減らしたくてツープレート。
前日までのついで作り置き(浅漬けと、切り昆布の煮物は、お義母さんお手製のをいただいたの♡)を、1枚のプレートにギュギュッと、寄せ集めました。

汁気がまざれど気にしない!!!笑
オススメなのはね、長芋の和洋風マリネです。
スライスした長芋を、白だし、麺つゆ、オリーブオイルで和えるだけの簡単レシピですが、作って2日くらいもつし、作ってすぐも美味しくて、作り置きしても味がしみて美味しくて♡
これだけでもごはんが進んじゃう。
鰹節と醤油をかける長芋も美味しいけれど、オリーブオイルと合わせるのもまた、和洋折衷だけどはまります。
レシピはこちら→レシピ☆★
鶏胸肉を、すりおろしたきゅうりと合わせた棒棒鶏は、おちびも同じのを食べます。なので優しいお味。
きゅうりの食感が嫌できゅうり嫌いなお子様にも食べやすい。
レシピはこちら→レシピ☆★
そして、登場か遅くなりましたがこの日のメインはこちら。

炊飯器にお米と野菜とお肉をどドーンと入れて炊くだけの、忙しい皆さんにはもってこいの炊き込みレシピ。
カレー粉とコンソメとお醤油で炊きました。
本当はカレー粉とコンソメしっかり入れて、カレーピラフだよーって味にしたかったけれど、一歳半のおちびも同じの食べるから、薄味です♡
大人は、塩、コンソメ、カレー粉を炊き上がってから混ぜ込んでいます。
鶏肉もね、ごはんと一緒に炊いてるので、とっても楽チンでした✧
レシピはこちら→レシピ☆★
⿴▩⿻⑅‥
今日のおちびごはん
‥✧⿻▦⿴
おちびの今日の離乳食ブログはこちら→☆★
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お料理は 食べてくれる人がいるから
はりきって
つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への
感謝のキモチ
忘れずに
愛情こめて
幸せな気持ちでお料理したいです。
最後にポチッと応援お願いします♡
読者登録 よろしくお願いします♡
