子育て
【長女5歳の誕生日パーティー☆準備編】
レポーター:HAL
2018.08.28
ご訪問ありがとうございます♪
昨日は長女5歳の誕生日でした^^
我が家で唯一、手がかからない赤ん坊だった長女。
元気に育ってくれて、支えてくれた方々、神様に感謝、感謝です♪
今年は幼稚園のお友だちを呼んで、ちょっとしたパーティーを開きました。
参考になれば^^
↓飾り付けです。
小さい窓の下にフォトコーナーを作り、ガーランドなどを飾りました。
こちらは通販で購入したセットです。
![]() |
誕生日 パーティー 飾り 風船 バルーン バースデー セット 数字 1歳 男 女 飾り付け HAPPYBIRTHDAY ガーランド パーティーグッズ 価格:1,890円 |
↑これを購入しました。
ガーランドは繰り返し使える感じでしたので、次回、長男の誕生日の時にも飾ろうと思います。
コンフェッティ入りの風船は我が家的にはちょっと失敗でした・・・
二男が風船を割ってコンフェッティが散らばり、掃除が大変だったので(-_-;)
暴れまくる子がいなければ割れることもないので大丈夫だと思います。
が、うちには何かと騒ぎを起こす二男がいるため…
危険なアイテムでした💦
娘はフォトコーナーの飾りつけを見て喜び、
「ママこんなに○○(自分の名前)のこと思ってくれてるの💛」と言っていました(笑)
買ったものを飾っただけなのに、可愛い娘です^^
大きい窓と壁のリボン飾りは、何とトイレットペーパーです💦(誰にもトイレットペーパーだよね?とは言われませんでしたよ)
そのほかの場所の風船はダイソーで、20個入りの風船をピンクと白の2袋購入して飾りました。
写真はありませんが玄関の黒板に
Welcome to our 5th celebration!!
と、メッセージを書きました。
が、子どもたちはどうせ読めないので私が気分的に書いてみただけです^^
逆側は…
↓友達を待つ主役の長女と、何かとお騒がせ二男。と、パパw
ゲスト用の三角帽子はダイソーの8個セットの帽子に、可愛いシールを貼りまくったものです。
使い捨ての気持ちでしたが、お友だちの一人がほとんど持ち帰ってくれましたw
誕生日なのでお花も買って飾ってみました♡🌸
↓長女と二女の衣装は購入しました。
断捨離にハマり、ソーイングはシンプルライフの大敵と悟った私・・・
以前ならドレスを作ろうと張り切っていましたが…
買った方が安いし、余分な生地を持て余すこともないことに気づき、あっさり購入することに。
娘に作っていたのは、「私が作ったドレスを着せてる」という自己満足のためだったのかもしれません。
買ったものでも、作ったものでも、娘は同じように喜んでくれました♪
最近水色が好きな長女はシンデレラ風、二女はラプンツェル風のドレスです。
衣装は1人分で3000円くらいでした。
なんだかんだで、準備に10000円ほどかかっています😨
誕生日パーティーの様子は、また次回、ご報告しますね♪
ゲームなど工夫したので写真を載せようと思っています^^
それではまた〜♪