ご飯
【昨日の晩ごはん☆安い食材は盛りつけが命!】
レポーター:まりえ
2018.12.01
皆さん、こんにちは~

昨日は
夜にもう1記事、家計簿締めの記事をアップするかも~

なーんて言ってましたが・・・・
見事寝落ちしましたー!

楽しみにしていた方(いない?)ごめりんこ♡

今日、できたら午後にでも家計簿締め記事アップしますね!^^
では、その前に昨日の晩ごはんでーす♪^^
【金曜日の晩ごはん】




副菜が偶然にも細長いモンばっかりになりました!(≧▽≦)
鮭のカマ焼き。塩麹漬けにしておきました。昨日は小さめのカマだったので、大皿に盛り付けてみました~

こうするとカマなのになぜか豪華に見えるから不思議~

大葉もちょっとあしらったりして盛り付ければ、安いカマの部分だけどなんかよさげな魚料理に見えてきません?(笑)居酒屋で出そう?
盛りつけ、見た目って(特に安い食材は)やっぱり大事です!(・`ω´・)キリッ
切り昆布の煮物。毎度のことですが、生の切り昆布です。魚売り場に売ってるやつですよ。こっちのほうが乾物の切り昆布より安いので

合わせて煮るのはこの辺で言うはんぺん(さつま揚げ)です。
切り昆布やひじきって海のものなので、魚のすり身でできているさつま揚げはやっぱりよく合います♪(それに全部お安いし!笑)
生の切り昆布や生のひじき、あとさつま揚げも冷凍できるので、見かけたら買っておいて冷凍しておくと、何か一品足りないってときに冷凍庫から出してきてすぐに煮物ができるので便利ですよ~

切り干し大根のサラダ。昨日はマヨネーズであえましたが、ごま油とポン酢であえてもおいしいです!^^
切り干し大根は、サラダにするときは水で戻さず、水の中でゴシゴシもみ洗いするぐらいで大丈夫です!
あえるときのマヨネーズやポン酢の水分でやわらかくなりますから~♪^^
逆に水で戻すと歯ごたえが悪くなってサラダとしては
ってなりますので~!^^

以上、昨日の晩ごはんでしたー!^^
*****************

チョコレートコスモス、ほんとうにチョコレートのような色してるー!

今日は土曜日ですが、私は家にこもって1日仕事です!
平日2日遊んだ分、頑張らないとね!

っていうか、12月は土日も関係なく仕事の予定なんですけどね

では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~