お出かけ
【七五三・着物 応急処置ワークショップへ行って参りました】
レポーター:牧野公子
2019.01.22
おはようございます。
横浜市、都内を中心に出張撮影をさせていただいています。
Happy Photo Life の牧野公子です。
2019年1発目の撮影が終え
機材一式をフルメンテナンスに出しました。
毎年、1月中旬~メンテナンスに出すので撮影も2週間休みに入ります。
その間、学んだり家族や友人と楽しんだりしたいと思います。
昨日、カメラマン仲間のnaomiさん が
着付け師の太田真咲さん をご自宅サロンにお招きをして
『七五三・着物応急処置ワークショップ』
に行って参りました。
素敵なご自宅サロン♪
出張撮影で、お着物のご家族様が多い中
着崩れをお見受けして、自分でも何とかできないものかと
思っていました。
座学で正しい着付けを再確認し
新たな発見も!!
実演で着物の構造を学び (photo by naomi)
お着物のモデルもちゃっかりさせていただいたり、、、
太田真咲さん の着付けの早さ、丁寧さは
彼女の何千、何万もの方の着付けをされた歴史を感じずにはいられないものでした。
着物を着ていて心地よいのです。
スタジオ勤務の keikoさん もモデルさんに

太田真咲さんは、ひとりひとり丁寧な実践をする機会を作ってくださいました。
実際に手で着物を触れて実践することは
着物の生地の長さ、質感を知り、力加減をイメージできるので、とても良かったです。
あっという間に、講座終了時間に。
naomiさんがキッチンに立ち始め

みるみるうちに
おいしそうなLUNCH が並びはじめましたー♪
こちらもお仕事速い!
naomiさんこのような貴重な機会を作っていただき
お声をかけていただき感謝申し上げます。
太田真咲さん 丁寧にわかりやすくレクチャーしてくださり、ありがとうございます。
またどうぞよろしくお願いいたします。
今日は、都内まで撮影のワークショップに行って参ります。