お弁当
【年長弁当⑅◡̈*】鬼滅の刃より煉獄さん弁当♡
インフルエンサー:あやか
2020.12.12
そういえば先日
幼稚園で年長さんのみ
任意の遠足がありまして。
鬼滅の刃より
煉獄さん弁当を作りました◡̈⃝⋆*
黄色い髪を再現したくて
黄身多めに卵焼いたら
パリパリ気味になってしもたNooo...!
go to eatで
足繁く通っていた
くら寿司でgetした
プラスチックシートを前日にcut✂
こやつらをお弁当に忍ばせました
\喜んでくれた♡/
鬼滅の刃折り紙と共にニコリ

この遠足が
なんで任意だったかっていうと
有料だったから。
4,5,6月の休園分の保育料も給食費も
なくなったお泊まり保育代も
なくなった遠足代も返金ないのに
そりゃないぜ………
急遽行われるみかん狩り遠足に
追加料金3000円
クレームこないのかしら
って
私がぶつくさ文句言ってたら
息子
「ママ。もしお金なかったら
遠足行かなくても大丈夫だよ」
って
そんなん言われたら切ないやん。
行かせたけども。
なんだかんだ
知ってる限り
みんな行ったしな。
こういう不満多めな幼稚園だけど
親友と呼べるお友達もできたし
結局はここに通ってよかったなと
つくづく思う⑅◡̈*
3年間トラブルもなく
私もハッピー♡
息子も娘も
色々体験させてもらってるしな。
この間は
お芋掘り遠足にも行ってきました!
これはもともと年間行事に組み込まれてたやつ。
お芋シナモンバタースティック
さつまいもの天ぷら
とお芋尽くしのご飯にしたら
「みんなオレのお芋どう?」
と自慢げ☺️
この間は
テーブルマナー講習で
フォークとナイフの使い方を
マスターして
これまた自慢げ☺️
今は発表会に向けて
息子は英語劇とシンバルの練習
娘はダンスと歌と鍵盤ハーモニカの練習
に励んでいます
今日も幼稚園でできた
親友と思いっきり遊んで
1日楽しそうだった⑅◡̈*
今日やっとランドセルも届いて。
小学生になる日が
いよいよ近づいてきたけど
幼稚園のお友達と
幼稚園で築いた人生の土台を
ずっと大切にしていけるといいな◡̈⃝⋆*