収納
【幸運が入ってくるわけない玄関】
インフルエンサー:ハピ
2020.12.17
おはようございます。
ブログを見ていただきありがとうございます。
自己紹介はこちら→★
アメトピに掲載いただきましたブログはこちら
子供二人の育児をしているとどうしてもストレスが溜まってしまいます。
コロナで外出もできない...
もう、断捨離しかない!!
改めまして、感謝離!!
あちこち大掃除はしているものの...
一番手をつけなければいけない場所が...
玄関
いや、もうね
え、これ玄関!?
って感じですよね...
物置だってもっとスッキリしてると思います。
●届いた段ボール
●あと一回使うかも?と思って片付けられずにいたピクニックシート。
●夫が使ったままほったらかしてるリュック。
●今年のお正月思い立って作った子供用のレジと、その上に乗ってるいただきもののみかん。
●三輪車(でも外には出せない)
●三輪車にひっかけてる通勤用コート
●夫が通勤に使って放置してるレインコート上下
●オムツ3袋が入っていた段ボール
●ベビーカー(でも外には出せない)
●出すぎている履物。
●衣替えを忘れた子供用の帽子
●夫の仕事用バッグ(これは仕方ない)
来客がほぼ無いのをいいことに、荒れ放題の玄関。
これだけ物が溢れているので掃き掃除もできていない状態です。
家に帰ってきて見る最初の光景がこれなので、ホッとなんてできません。
片付けなきゃ、やらなきゃ...ってずっと思ってました。
幸運は玄関から入ってくる
らしいです...
これじゃ...入って来るわけない...(;_;)
①段ボール→古紙リサイクル
②ピクニックシート→洗って片付ける
③夫のリュック→洗って片付ける
④作った子供用のレジ→古紙リサイクル
みかん
三輪車
⑤夫の通勤用コート→どうしよう...
⑥夫のレインコート上下→洗って片付ける
ベビーカー
⑦履物→靴箱へ
⑧子供用の帽子→洗って片付ける
夫の仕事用バッグ
この場から動かすのが困難なアイテムは残して、他の⑧アイテム、頑張ります。
また報告しますσ^_^;