収納
【5人家族3LDK すっきり暮らす3つの工夫】
インフルエンサー:ほそこしまちこ
2021.02.03
ご訪問下さりありがとうございます(^^)
日常をごきげんにするお片付け
整理収納アドバイザーのほそこし まちこです(^^)
(自己紹介はこちら)
5人家族3LDKマンション暮らしの我が家
がんばらずにすっきり暮らすために
実践していることを3つ紹介します(^^)
①棚の上やベッド下、ソファ下を活用する
掃除機が少しかけづらくなるという
デメリットはありますが
居室スペースを減らさないで
収納を確保できます(^^)
食器棚上
ベッド下
②置く場所が確保できるまでは『持たない』という選択をする
キャンプ好きの我が家ですが
(最近は行けておりませんが)
レンタルを利用したり、道具付きのキャビンに泊まったりしています。
また、我が家の小学生2人は勉強机は持っておらず、リビングで勉強をしています。
いずれも自宅に置く場所が確保できたら必要に応じて購入を検討したいと思います。
③使う人にとって便利な収納にする
使う人にとって出し入れのしやすい場所に
収納を決めることによって、片付けのハードルが下がります。
生活感を全て隠すより、家族全員にとって便利な収納にすることを優先し、それぞれが自分で片付けてくれる方が、私もラクです

この3つが
ムリなくすっきり暮らす
我が家のコツです

▽▽▽▽▽ ▽▽▽▽▽ ▽▽▽▽▽