収納
【掃除&収納】冷蔵庫の野菜室、冷凍庫、製氷機を掃除!我が家の冷蔵庫収納まとめ
インフルエンサー:kaehalon
2021.02.05
こんにちは。
年末はやる気が起きなかった
冷蔵庫の大掃除。
年始に入って掃除のスイッチが
入ったこともあり着手しました。
製氷器は氷を捨ててパーツを全洗い。
セリアの氷クリーンを使って
ピンクの氷がなくなるまで作ります。
紅生姜がお家にある場合は、クエン酸に紅生姜の汁を
混ぜればOKですね✨
ピンク色の氷が出なくなるまで
2〜3回製氷を繰り返して完了。
野菜室も収納用品をぜ〜んぶ取り出して
全拭き全洗いして再セット✨
使っているのはセリアのハッピー角SS3型スモークWと
キッチン整理トレー。
ちょうど中身を使い切ったタイミングでの
掃除だったのでパンとお米だけ笑。
お米はセリアのインデックス付きフリーザーバッグで収納。
とっても厄介だったのは常に中身が
しっかり入っている冷凍庫。
ここも思い切って全出ししましたが
時間はかけられないので
収納用品だけ先に全洗いして
その後一瞬だけ全出し全拭き。
すぐに元に戻しました。
使っている収納用品は野菜室と同じです。
我が家の冷蔵庫は結婚した時に
購入しているのでもう11年経過。
13年くらいで壊れたという話をよく
聞くのでそろそろ次の冷蔵庫のことも
考えないとな〜と思っている今日この頃です。
冷蔵庫はパーツも多くて
なかなか全出し全拭きがし辛いのですが
やっぱり掃除すると気分爽快✨
気分の良い日にやることをオススメします。
ちなみに私はこの掃除の後1時間疲れ果てて動けませんでした笑
下の画像をクリック頂けるととても励みになります♪
フォロー頂けると励みになります♪