インテリア・雑貨
【春】
インフルエンサー:りんご
2021.02.16
札幌も、日が長くなってきました。
歌詞が心に沁みます。
自然の変化が心の深いところに沁みます。
若い頃より沢山沁みます。
今の年齢でこれなので、この先、どうなっちゃうのでしょう。
満開の桜を見た暁には、もう、、、
心がブルブル震えそう

そう考えると、歳を取るのも悪くありません。
失うものあれば、得るものもあります。
ローゼンダールコペンハーゲンのキャンドルホルダー(当時1,100円で購入。今は3倍位)にヒヤシンスの球根を入れて育てています。
どんどん花開く様子を眺めて過ごしています。
咲きました

ラナンキュラスも元気に咲いています。
今ある状況の中で、出せるパワーを最大限発揮し、全うした後散っていく。
そのような姿に元気をもらっています。
植物も動物も生きている。
ザックリ言ってしまえば、基本、同じ



久々に塩谷哲氏のアルバムを聴いたり、
山中千尋氏がセレクトしたJAZZの名曲を聴いつつ。