その他
【ポイントカードをアプリ化した話】Tポイントカードとdポイントカードをアプリにしました
インフルエンサー:あいし~
2021.02.18
整理整頓が苦手
そういう人って 多いですよね
整理整頓が苦手な人たちの例にもれず(?)
おさいふの中 ぱんぱんです
楽天ポイント
をためているので
ポイントカードも楽天があれば
OKなのですが
Tポイントカードと dポイントカードも
よく行くドラッグストアで使えるので
持っています
無反応なTポイント
スキャンしても無反応なTポイントカードを
毎回毎回ドラッグストアで 申し訳なく思いながら
手入力してもらっていました
2年くらい前に すでに
スキャンできる人と スキャンできない人がいて
機械の問題?
一度 お店の人に聞いたのだけど
新しいTポイントカードをくれて…
でも かなり ポイントがたまっていたので
躊躇していました
時々 ネット上で使っていたのですが
ここのところ どの機械も 手入力しか
できなくなってしまい ふと 思ったのです
アプリにしちゃえばいいんじゃん?
そして やっと アプリにしました~!
なかなかたまらない dポイント
仕事帰りに 卵と牛乳を買う
ドラッグストアは
dポイント と
ドラッグストアのポイントがたまります
ただ ドラッグストアのポイントは
なかなかたまらない上に
500ポイントたまらないと使えないので
だんだん 出すのが煩わしくなってきました
だって
楽天PAYのQR出して
dポイントカード出して
印字式のポイントカード出して
って けっこう大変なんですよ
レジで 袋詰めもしないといけないし
最近は dポイントカードすら
煩わしくなってしまい
楽天PAYの QRコードしか出してません
そうしたら 今まで ポイントなんて
無頓着だった 夫に言われたのです
「アプリにすればいいじゃん
自分でQR読み込ませるだけだし」
ポイ活の記事読んでいても
わたし ここまで できないなぁ と 思って
やらないことも多々あるのですが
ポイ活初心者の夫にができるのに
わたしがやらないなんて…!と いう思いが
メラメラと…
Tポイント アプリにしたついでに
dポイントも アプリにしました~!
スムーズに起動するために
これなら ちゃんと 出せるかな
スマホでもたもたしないように
ポイントアプリも まとめて 出しやすくしました
家計もスリムに☆彡
家事もスリムに☆彡
ついでに体重もスリムにしたい
あいし~ でした☆彡
家事もスリムに☆彡
ついでに体重もスリムにしたい
あいし~ でした☆彡
現在 20年間を振り返り中
スリムにすれば
節約できると信じてます
スリムにすれば
節約できると信じてます
登録させていただいております