お出かけ
【京都】緊急事態宣言の前倒し解除?!とパンのアサノさん
インフルエンサー:かるちゃっ
2021.02.24
京都、大阪、兵庫の緊急事態宣言を前倒しに解除するかが関西地区では話題になっています。
これにはいろんな立場からの意見もあり、賛否あるようです。
期待と不安...それぞれです。
お店がどんどん閉店しちゃっていますからね...
京都は人が増えています。
観光地の駐車場を見ると、車のナンバーから他道府県からやって来ているのがよくわかります。
週末の様子をちょこっと。
人気の観光地花見小路です。
馬券売り場も営業していないようです。
早い時間だと人も少なめです。
建仁寺へ。
散策するぶんには無料エリアも多いのでたまに立ち寄ります。
梅の木は2本くらいしかありませんが綺麗に咲いていました。
八坂の塔が遠くに見えます。
ちょっと気になっているお店があって散歩がてら行ってみました。
ハッピー六原。
地元のおじぃ&おばぁ(沖縄風)に愛されているスーパーみたい。
あ、ここじゃないです。
この赤いテントのお店。
「あさの」さんです。
京都市北区にあるLa Boulange ASANO(ラ ブランジェ アサノ)さんのご実家なんだどか。
パンが買えるんです。
北大路だと電車に乗らないと行けないのですが、ここなら散歩がてら歩いて買いにこれる!!
そこで買いに行ってみたわけです。
とても感じの良いお母様が店番をされていました。
また買いに行こう♪
鴨川も四条大橋周辺は人が多いけど、このあたりは人が少ないです。
木屋町でちょこちょこ見かけるサギは元気そうでした。