明日で東日本大震災から10年
随分前の訪問サポート事例ですが
再度紹介させていただきます。
「家族の寝室として使っている和室からタンスを移動して安心して眠れる部屋にしたい」
とご依頼を下さったお客様。

この写真は途中経過時なので
タンスは一台ですが
最初は畳の寝室に
タンスが二台、衣装ケース、お子様のおもちゃなどが置いてありました

もしも地震が起きたらと
ずっと不安でしたが、タンスを移動できる部屋もなく、どうしたらいいのかとモヤモヤしながら過ごされていたとのこと

数日をかけて家中の整理をし
物置化していた机や壊れていた電子ピアノ
その他大量の不用品を処分して
衣装ケースは押入れの中に
タンス二台は別の部屋に移動することができました!

残したのはお子様が普段よく遊ぶ
背の低いおもちゃの棚だけ

美収納でなくても
映えしなくても
生活感丸出しでも
全く問題はありませんが
お部屋を安全な環境にしておくことは
とても大切なこと。
お片付けを進める際も
ご自身とご家族の安全をぜひ最優先して下さい

我が家も危険な箇所はないか
今一度見直し中です
