Temp(一時保存カテゴリ)
【今、話題のセカンド冷凍庫♡今月1月号雑誌に出ています】
インフルエンサー:鈴木久美子
2021.12.12
最近テレビでも人気のセカンド冷凍庫って
知ってますか?
冷凍する物は日々多くなってきてます。
私の冷凍庫のレギュラーは、
ピザ用チーズ、冷凍うどん、パン
枝豆、冷凍餃子や冷凍チャーハン、チキンライス
お野菜は、キノコミックスが必ずあるかな?
ミートソースの作り置きもよくします、
書き出したらキリがない!!
他にも
コストコや、ネットでのまとめ買い、
我が家の場合は、ふるさと納税で
夫が勝手に冷凍のモノ(お肉やマグロとかウナギとか)をチョイスするので
あっというまにいっぱいになってしまいます。
そんな時に頼りになるのが
セカンド冷凍庫
今回、私の自宅で実際に
ハイアールさんの冷凍庫をお試しさせて頂き、
撮影がありました。
開き扉の中には、
4段の引き出しと、オープンスペースがあり
たくさんの食材を
スッキリ、きれいに
収納することができるんです
お客様のお家でも
冷蔵庫についている冷凍室は使いにくくて、
すぐにぐちゃぐちゃになってしまう、という
お悩みが多いです。
ハイアールの冷凍庫は、
コンパクトなサイズから、
たっぷりサイズまで5種類あります。
今回、私が試させて頂いたのは
こちらの、冷凍庫です
我が家の狭いマンションにもおけるサイズです
私もかなり欲しくなってきました
私が掲載されている雑誌は
ESSE1月号です↓
1月号は毎年人気の家計簿と
かなりのボリュームがあるレシピ本がついてきます。
付録とは思えないレベルです
【お知らせ】
2022年1月より
整理収納アドバイザー2級認定講座を
開始いたします。
リクエストしていただいたら
ご都合に合わせて日程も調整できますので
お気軽にご連絡ください

◆整理収納サポート…東京・川崎・横浜周辺
初回お試し3時間 9,000円
◆オンラインレッスン…全国どこからでもOK
1回(60分) 4,000円
◆整理収納セミナー
◆アドバイザー向けレッスン(入門編・作業編)詳しくは公式HPをご覧ください。
LINE登録はコチラをクリック
Instagramもチェック
公式YouTubeチャンネル
◆整理収納アドバイザー1級・整理収納アドバイザー2級認定講師・住宅収納スペシャリスト・クリンネスト1級
◆実績:整理収納サポート500回、オンラインレッスン90回以上
◆TV出演:TBS『ラヴィット!』、TBS『Nスタ』、フジテレビ『ノンストップ』など
◆雑誌:ESSE、MART、女性自身など
◆All About公式家事ライフスタイルガイド

もっと詳しくはコチラ